巷に溢れるチャパ王(長文注意)

おはようございます✋

久々に長文を書いてみようかなと思い、書き始めましたが…何を書くかは決めていない“いつもの”スタイルでお送りします✍️

そうだ✋今日は普段と違うネタを書いてみよう💡思ってることを包み隠さず、忖度せずに書くのでご了承くださいませ😎

2025年6月、風営法の改正によって、〇億プレイヤーとか、指名者数No.1や、神、覇者などの営業成績をアピールするものや、〇〇を推せ、〇〇に溺れろなどの感情を煽るものが禁止になったのが話題になったのをご存知ですか??

まだ女風の業界には影響はありませんが、今後のことは分かりませんよね🤔個人的には、ネットやテレビなど様々なメディアが数や順位などの実績を煽ってるのだから、そんなにカリカリしなくても…とは思います😊

法整備の話は置いといて、、、この業界って『1位』や『神』が多すぎませんか🤣かなり笑っちゃうレベルで1位の人や神が存在してます😵‍💫どの範囲で争ってるの??とかがすごく気になっちゃいます😅各店舗で1位なら店舗の数だけ、各ブランドで1位なら、そのブランドだけ1位がいるってことになりますよね。その理論でいくと、私ハルキもNo.1になれちゃいます!

無駄に1位が多すぎます💦更に『神』や『覇者』、『本物』なんてまさに名乗ったもん勝ちです。八百万の神がいる日本らしいと言えば日本らしいですが、めちゃくちゃな状態ですよね(笑)更にタチが悪いことに『神』や『覇者』などの【称号持ちの方々】って、ほとんどが自称なんですよね😞他人から呼ばれてついた【称号持ちの方々】って何人いるのかな?ってレベルで少ないです。ましてや、ここ長崎では…どうなんでしょうね(笑)

セラピストという言葉は嫌いなのであえて使いませんが、女性用風俗のキャストは、日々、自分のブランディングに苦しんでるらしいです💦明らかに迷走している人もチラホラ見かけます👀『ハルキ、お前も迷走してるぞ』という声には『これが自然体だから、気にせんで✋』と答えたいと思います😁

『No.1はやっぱり1人でいいし、【称号】は自称じゃ恥ずかしいよね』ってのが、この文章の落とし所になりそうです💦

Mr.Childrenの”掌”という楽曲にこんなフレーズがあります。

【ステッカーにして貼られた本物の印 だけど、そう主張している方がニセモノに見える】

現状にピッタリだったので、これを紹介してこの文章を終わりたいと思います😊

最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

※以下、完全に蛇足※

あ!最後にあと1個似たようなことが頭をよぎりました!!

チャパ王も悟空が出てくるまで天下一だったんだよね…